お知らせ一覧

2025.08.5 精道三川台中学高等学校 生徒19名様 ご来島!!
8/5~8/7の2泊3日で、長崎県より精道三川台中学高等学校の生徒19名様が五島市にいらっしゃいました!
来島初日はあいにくの雨模様でしたが、翌日は天気が持ち直し、五島ならではの体験を実施することができました!
コロナ以前にお越しいただいたこともあり、今回の来島を皆様とても心待ちにされておられました!
来島中は、民泊を始め、五島ならではの自然体験をお楽しみいただいた他、五島市の抱える問題について、真剣に向き合って考えられていました!
また来年度も、ご来島お待ちしております!
精道三川台中学高等学校の皆様、ありがとうございました!

2025.05.13 大阪教育大学附属池田中学校 生徒143名様 ご来島!!
5/13~15の2泊3日で、大阪府より大阪教育大学附属池田中学校の生徒143名様が五島市にいらっしゃいました。
今回を含めて3回目の来島となります。
前日までお天気がすぐれませんでしたが、当日は快晴のもと、無事に全体験を実施できました!
民泊家庭の皆様と、笑いあり、涙ありの充実した民泊体験を送ることができました!
池田中学校の皆様、ありがとうございました!

2023.05.11 高砂市立鹿島中学校 生徒131名様 ご来島!!
5/9~10の1泊2日で、兵庫県より高砂市立鹿島中学校の生徒131名様が五島市にいらっしゃいました。
先月の芦屋学園中学校様に続いて教育旅行民泊受入再開の2校目になります。
直前まで悪天候が続き心配しておりましたが、五島市滞在中は好天に恵まれ体験活動を思う存分取り組めていたようです。
中学生の生き生きとした姿に民泊家庭も元気をもらいました!
鹿島中学校の皆様、ご来島ありがとうございました。

2023.04.28 芦屋学園中学校 生徒39名様 ご来島!!
4/26~27の1泊2日で、兵庫県より芦屋学園中学校の生徒39名様が五島市にいらっしゃいました。
民泊を利用した教育旅行の受入は約4年ぶりでした。
再開できる喜びと、久しぶりの受入への不安の両方を感じていましたが、生徒さんと民泊家庭の笑顔が見れて、やっぱり民泊っていいなぁと再認識できる受入となりました。
芦屋学園中学校の皆様、ご来島ありがとうご ざいました。また五島で会えるのを待っちょっけんね~🐱






