top of page

五島市の体験って?

島ならではの豊かな自然と歴史・文化 

五島市では現在、海、平野、山間、二次離島(本土に直接的な移動手段のない離島)など、日本の離島としては比較的多彩で広範囲に及ぶ地の利を最大限に活用し、豊かな自然と多彩な農林漁業の営み、あるいは歴史や文化を活かした体験・交流型観光を推進しています。
 

その中でこだわっているのは、“ほんもの体験”であることです。五島に生まれ育ち、五島の自然のなかで懸命に生きる人たちとの深い交流を通して、豊かな食文化や生活文化、あるいは農林水産物の価値に触れていただき、心高まる感動を感じてもらうこと、それが私たちの目指すところです。

五島市の体験一覧

味覚体験

郷土料理づくり

五島ならではの伝統の味を、地元の 食材を使ってつくります。

スクリーンショット 2025-03-07 105932.png

かんころもちづくり

五島伝統の郷土料理を みんなでつくろう!

体験場所(すり身揚げ02).JPG

すり身揚げづくり

アジやイワシを使ってつくります。 揚げたての味わいは格別です。

そば打ち.JPG

そば打ち

地もののそば粉を練って挑戦します。

08‐03_椿油搾り.JPG

椿油絞り

五島名産の椿油搾りに挑戦します。 9月上旬には椿の実収穫もできます。

漁業体験

体験場所(防波堤釣り).JPG

防波堤釣り

時期によってはアジが入れ食いのときも。

naru-tsuri1.jpg

釣り

小型船に乗って、カサゴやベラなどを海岸近くで釣ります。

体験場所(刺し網漁).JPG

刺し網

刺し網にかかった魚の取り込みです。

いかだ釣り_page-0002.jpg

いかだ釣り

潮通しがよく思わぬ 大物がかかるかも。

養殖1-1.jpg

​養殖

奈留島で養殖業をやっている城山さんに弟子入りします。釣りや干物づくりも。

工芸体験

stainedglass02.jpg

ステンドグラス

色鮮やかで素敵な一点ものに挑戦します。

木工.JPG

木工・木の器

五島の天然木でオリジナルの作品を。

06-12_ストーンアート.JPG

ストーンアート

自然の石に五島の思い出を描きます。

etegami02-230x174.jpg

​絵手紙づくり

五島伝統の民芸品づくりにチャレンジします。

自然体験

体験場所(カヌー).JPG

カヌー・シーカヤック

波静かな湾内で海抜60㎝の世界を体感して下さい。

体験場所(トレッキング).JPG

トレッキング

地区ごとに、多種多様なトレッキングコースを用意しています。

03-07_シュノーケリング.jpg

シュノーケリング

透明度の高い五島の海で自然と 一体となって遊びます。

bottom of page